住宅用換気システム
累計30万台以上の出荷実績、大手ハウスメーカーから高い評価。
高気密・高断熱化が進む現在の住宅においては、ホルムアルデヒドなどの化学物質による「シックハウス症候群」が問題になっており、室内の計画的な換気が求められています。東プレでは、これらを解消する住宅用換気システムを、機械換気が法制化される以前からいち早く製造・販売しています。また独自の機能を持つ「ダクトレス換気システム」も製品化。外気導入時に虫・ゴミの侵入を防ぐ機構(サイクロン防虫機構)を搭載、業界初の画期的なシステムとして注目を集めています。
製品情報
24時間マルチ換気システム デシトップマルチベント
全熱交換型フロアセントラル換気システム TVS-FC6D
- フロアセントラル方式で分岐チャンバー、縦ダクト(PS)の必要がなく省施工を実現。
- リターングリルからフィルター清掃や、重メンテ(ファンモーターの交更)が可能であり、点検口が不要。
- 省エネルギーを実現する全熱交換素子採用。
- DCモーター採用により消費電力を削減
- PM2.5にも対応(TVS-FC6D-K)


第三種換気システム TVS270S
- ファンメーカーとして自社設計・生産の高効率薄型シロッコファンを採用。
- ユニット本体から室内用として直接φ50ダクトをつなぐので余計な分岐部材がいりません。
- 本体下部のメンテパネルを外すだけで、簡単にモーター、ファンを交換できます。


ダクトレス換気システム TVS-33C
- ダクトレス方式ですので、簡単な換気プラン設計です。
- 独自のサイクロン防虫機構(セルフクリーニング)により、外気に含まれる虫やゴミ(粒子径の大きいもの)を除去し室内に給気します。
- ランニングコストは1日24時間、1ケ月運転しても1ユニット173円。(50Hz運転時の消費電力を基に24円/KWで算出)


住宅用換気システムをご使用いただいている皆様へのお願い!
フィルター・熱交換素子などの消耗品の購入につきましては、お住いの住宅ハウスメーカー・工務店の担当者にお問い合わせください。